文部科学省大学間連携共同教育推進事業「未来像を自ら描く電気エネルギー分野における実践的人材の育成」
すべて表示
講義
報告
2021/01/14
変圧器の技術動向について [12月18日(金)福岡大学]
2021/01/14
レンズ・精密製造技術概論 現状と将来 ~ Lens・Precision machining technology ~[12月11日(金)福岡大学]
2021/01/13
鉄道電力供給設備における絶縁劣化や雷害に関する最近の話題 [1月23日(土)九州工業大学] ⇒中止
2020/11/30
建築工事における施工管理業務の現状と環境変化[11月27日(金)福岡大学]
2020/11/26
An Introduction of Power System Analytical Tools (CRIEPI's CPAT)[11月26日(木)熊本大学]
2020/11/24
電機業界等の最新動向~電機業界の現状・将来展望と就職活動にあたって~[11月20日(金)福岡大学]
2020/11/17
「日本のライフラインを支える電力設備シンポジウム」[11月16日(月)Webex によるリモート講演]
2020/11/12
ポストリチウムイオン電池として期待される水を燃料とする金属空気燃料電池の開発 [11月11日(水)福岡工業大学]
2020/11/10
パワーエレクトロニクスとその応用[11月6日(金)九州大学]
2020/08/05
低温ポリシリコンTFT(Thin Film Transistor)のための有効な結晶化 [8月4日(火)福岡工業大学]
2017/06/16
Modelling Methods and Tracking of Maximum Power in Solar Photovoltaic (2017/6/15 九州大学)